久しぶりの取材へ - 葉山葬祭|熊本県人吉球磨の葬儀・お葬式のことなら安心と信頼の葉山葬祭

熊本県人吉球麿の葬儀葉山葬祭

     

葉山葬祭

葉山葬祭

スタッフブログ

2025.02.22
久しぶりの取材へ

皆様こんにちわ!
久しぶりのブログ更新でございます_(._.)_

毎回毎回「ひさしぶりの」やら「なかなか更新できずに」やら
同じ文言を並べてのお詫びで申し訳ございません!
たくさんの御葬儀依頼をいただき、忙しくさせていただいておりました。

さて、久しぶりに、本当に久しぶりに取材に行って参りました!
明日2月23日(日)~3月2日(日)に、人吉市の大畑麓町にあります人吉梅園におきまして6年ぶりに

{第46回 人吉 梅まつり}

が開催されます!!
「梅を愛でながら伝統芸能と早春を楽しむ」をテーマに開催される梅まつり。
初日の23日には、郷土芸能や太鼓演奏などのステージ催事や、出店イベントがあるんですよ☆

その前日の今日、人吉梅園に取材に行ってきました( *´艸`)


……
まだ咲いていません(T_T)

そう、今年は例年にないくらいの寒さ、日本中を混乱させた大寒波もありましたよね。
梅のつぼみも「いくらなんでもさすがに今年は寒すぎるやろ」と言わんばかり、まだ小さく丸まっています。
自然の生物は気温や気候にとても敏感ですから仕方ないですよね!

けどですね、もうすぐ咲くよ~!と頑張っているつぼみも、ぷっくりして可愛いんですよ♡

もう少しで咲きそうでしょ( *´艸`)
ピンクのお花のつぼみは赤く、白いお花のつぼみはちょっと緑っぽく膨らんでいます❀

そして…
見つけました!!!!

咲いてるぅぅぅぅぅぅ( *´艸`)
ピンクの可愛いお花が咲いてます!
これからこんなかっわいいお花が梅園いっぱいに広がるんですよ❀
楽しみですね!

地元の皆様が一生懸命お世話して、お祭りの準備も万端です!
寒くなりそうですが、あたたかい格好でぜひお出かけください(*^^*)

お祭りの準備をしてくださっている皆様と一枚


お祭り初日が大勢のお客様でにぎわいますことをお祈りしております!!!
私もつぼみみたいにぷっくりして可愛いですね( *´艸`)プププ

そして、帰りに、近くの大畑駅に寄ってきました。
何度かブログに載せたことがあるのですが、大畑駅の駅舎の壁に名刺を貼ると
出世する…という伝説がございまして、私も吉田も何度か名刺を貼らせていただきました。
お陰様で、吉田も私も無事に「1級 葬祭ディレクター」と「全葬連 葬儀事前相談員」という
2つの資格を取ることができ、日々の業務に活かさせていただいております。

今回は更なる高みを目指して……えっと……………

「名刺、持って来とらんやないけ(;・∀・)」

メモ用紙にお名前を書いて貼っていらっしゃる方もたくさんいらっしゃいましたので、私たちも
会社名と名前を書いたメモを貼らせていただきました☆
あっ、注意書きもしてあるんですが、黒い壁だけに貼ってくださいね!
くれぐれも指定された壁以外に貼らないように(窓など)お願い致します<(_ _)>

ちなみに…
私たちのメモの近くに「水曜だけど土曜の番組」のMC、まさやんのサインがありました!!!
土曜のヤツらの私といたしましては、大変うれしい出会いでした♡
   ※土曜のヤツらとは…「水曜だけど土曜の番組」の、いわばファンですね。
             イベントも行ったしグッズも持ってるわたくしです♡
             スタッフ4号さんは人吉の出身なんですよねぇ☆

ちなみに、葉山葬祭すみれホール敷地に植えております蠟梅にも花がつきましたよ❀

お急ぎの方は
こちら

無料相談窓口は
こちら

24時間365日対応
TEL:0966-24-4400